
帽子の木型作りに使用。ボルトと対で使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸(タテビキ)
- 資料番号
- 93001106
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.8 cm x 1.9 cm x 8.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185072.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東郷通信 昭和十一年七月号
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院主催慈善市富院門前
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

旭小学校
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 春風先生
清水崑
江戸東京博物館

寺社取扱(紀州様ゟ御懸合有之候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

(大正二年十月三十一日)奉祝当日市中ノ光景
江戸東京博物館

鈴木春山
江戸東京博物館

御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

伝単no.405(アメリカ軍進撃喰止不可能につき)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十三図(本所)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

議定一札之事(御県庁地券御取調につき)
戸崎村 小前/作成
江戸東京博物館

譲渡契約履行ニ関スル件
江戸東京博物館

台覧記念 帝国劇場
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十景 虎ノ門・金昆羅神社
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館