
帽子の木型作りに使用。ボルトと対で使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ナット
- 資料番号
- 93001089
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.6 cm x 0.5 cm x 0.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京芝徳川二代将軍 御霊屋
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田澳きく
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

スケッチブック 岸信介
清水崑
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

地方凡例録 一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸川幸夫/作
江戸東京博物館

六月の上野松坂屋御案内
江戸東京博物館

[石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東北地図
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

今戸人形 子抱
金沢春吉/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館