
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000820
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.4 cm x 2.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(歌舞伎座助六由縁江戸桜)三浦屋揚巻(歌右衛門)
江戸東京博物館

昭和十一年二月 明治座復興十周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.463 森はともだち 奥多摩・体験の森
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

黄八丈高機
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

東海道人物志
大須賀陶山/撰
江戸東京博物館

第22回公演「赤いメガホン」
左翼劇場
江戸東京博物館

古戦場見立番附
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケート教室開催のご案内 等(スケート教室開催について日時等の案内)
東京帽子同業会厚生委員会/作成
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

油彩画 婦人像
川村清雄/画
江戸東京博物館

灰かき棒
江戸東京博物館

「火山灰地」前編四幕のうち三幕目 築地小劇場
久保栄/作 新協劇団
江戸東京博物館

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館