
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 断ち包丁
- 資料番号
- 93000805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8 cm x 21.1 cm x 1.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

電灯笠
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

全国鉄道汽車便覧
天正堂 土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館

第五十八回公演「マクベス」
築地小劇場
江戸東京博物館

日本少年新年号第五附録 太田天橋カレンダー(日本少年 第三十一巻第一号附録)
大日本印刷株式会社榎町工場/印刷・増田義人/編
江戸東京博物館

金四百両用達金元利上納請取控
江戸東京博物館

芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館

明治座 昭和34年2月興行筋書 澤田正二郎三十年祭記念 新国劇二月公演
江戸東京博物館

学士会館新築記念
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

馬鍬で田を耕す
江戸東京博物館

[露店整理事業への対応]
江戸東京博物館

男性用 帯
江戸東京博物館

大和錦-佐渡ケ島[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 19]
清水崑
江戸東京博物館

木彫をする職人たち
江戸東京博物館

色紙「安禅制毒龍」
佐伯定胤
江戸東京博物館