
型の寸法出しや、型の底面の穴位置等、サイズ決めに使う。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- コンパス
- 資料番号
- 93000766
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.6 cm x 10.8 cm x 1.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

差出申一札之事(酒狂につき詫証文)
三保谷宿辰五郎/他作成
江戸東京博物館

国際衛生会議ローマ規約
江戸東京博物館

差入申一札之書(左官出入差止ニ付)
吉五郎
江戸東京博物館

[ラチェット]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ヘブリン
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館

第14回国民体育大会記念バス一区乗車券
江戸東京博物館

昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館

国尽仮名文
岡野/写
江戸東京博物館

支那事変貯蓄債券袋
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「家族乗車券」
東京鉄道局
江戸東京博物館

破天荒の灘京都遊覧団募集の案内
東京毎夕新聞社/作成
江戸東京博物館

コ-ト(冬用)
江戸東京博物館

着物(合着)
江戸東京博物館

松島仙吉元結包袋
松島仙吉/製作
江戸東京博物館

下総国葛飾郡小金領中沢村五人組帳(家毎石高・反別・宗門書付)
組頭 伝兵衛/他作成
江戸東京博物館