
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消しゴム
- 資料番号
- 93000762
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5 cm x 2.7 cm x 1.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国男衾郡折原村御林跡地之内見取場帳
御代官 西村長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

酒樽ラベル「愛国」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

(東京勧業博覧会)第二会場全景
江戸東京博物館

御趣意筋請書小前連印帳(差上申御請書之事・文政度御改革被仰出候御趣意筋請取につき)
百姓代 重左衛門/作成
江戸東京博物館

江戸暦(文政九年)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

着色写真 紋付羽織を着た人物二人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

腸「チフス」予防注射を御受けなさい
東京市役所/作成
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.304
江戸東京博物館

日比谷警視庁の爆破された跡
堀井猛司
江戸東京博物館

京姿 舞妓篇 第一輯
江戸東京博物館
![作品画像:[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

森永トウホクビスケット
江戸東京博物館

札幌郊外牧草堆積
江戸東京博物館

夜の東京
江戸東京博物館