 
        釘の頭を切る時使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釘切り
- 資料番号
- 93000761
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7 cm x 18.2 cm x 1.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京,伊勢,大阪 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    領収證
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「あかつきの唄」「紅傘日傘」 キングレコード
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)市川翠扇 お兼
江戸東京博物館
 
		    礫川牛込小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館
 
		    芋切機
江戸東京博物館
 
		    よしはらかの子(吉原細見図)
磯貝捨若/作
江戸東京博物館
 
		    婦人倶楽部三月号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館
 
		    命名状(折紙)
別所別/作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第十回[泣く秀吉と武士]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十二集
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館
 
		    火鉢
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
本郷村質地主 彦右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    歴史読本28 [子供に尋ねる男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒絹地変わり格子文(裏:紺綿地)
江戸東京博物館