
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [金属製道具部品]
- 資料番号
- 93000756
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 1.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館

三菱銀行渋谷支店ちらし
江戸東京博物館

日本名勝写真帖
江戸東京博物館

国宝赤門
前田政雄/画
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和17年10年興行
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎伏図
江戸東京博物館

郵便振替払込金受領証
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

報徳二宮神社参拝記念写真
江戸東京博物館

昭和十一年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

玉川上水スライド 小平附近(鷹の台)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画1
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 通信線(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

工場の機械(幻燈原板)
江戸東京博物館

東海道 府中
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館