
帽子の木型作りに使用。ねじめを切っていくもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タップ
- 資料番号
- 93000747
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

エプロン(男子用)
江戸東京博物館

新潟美人甚句
江戸東京博物館

りんひゃう・せうかち根切薬引札
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に紅葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

戦国雑兵 「手前ら雑兵の刀は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 得利寺戦役我兵ノ砲撃
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

本山触書写
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁道城村開御検地帳
江戸東京博物館

江戸女風俗図
江戸東京博物館

胃腸病用浜野良薬 ちらし
江戸東京博物館

角隠し
江戸東京博物館

着色墨版 鼓
柴田是真/画
江戸東京博物館

村差出明細帳(下総国岡田郡横曽根村)
江戸東京博物館