
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎌(縄切り用)
- 資料番号
- 93000722
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.2 cm x 2.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

会計便覧
江戸東京博物館

空気入れ
江戸東京博物館

写真 横井時敬肖像
江戸東京博物館

(東京名所) 上野停車場 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般家庭金属類回収標語懸賞募集 隣組回報 号外
東京府総務部振興課/製作
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿写真 市ヶ谷 浄るり坂上から長延寺谷への石段道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 美術展覧会三等賞銅牌)
日本美術協会総裁威仁親王
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場の日本陸軍の貯蔵所 Stores for the Japanese Armies
江戸東京博物館

演劇新聞 第十五号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

奠都三十年祝賀会誌
萩原源太郎/他
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き キモノと襦袢の襟元を恰好よくする工夫
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 福岡大野城址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

借用証文之事
築地村重左衛門/他
江戸東京博物館