
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000717
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm x 22.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

開運明細書
江戸東京博物館

ニッポノホン器械目録
ニッポノホン/作
江戸東京博物館

三馬研究
笹川臨風
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16039号
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 照國万蔵
大下大門/画 久我周二/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

銅製箸(仏具一式)
江戸東京博物館

用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

幣束
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[怒られて泣くコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

鴬鳴き台 木枠部品
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き なす料理
江戸東京博物館

兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館