
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 子供帽型底面
- 資料番号
- 93000648
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.0 cm x 12.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

徳利
江戸東京博物館

三日月と川(風景水彩画)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 斑女の前
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 持つべきものは友(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

派出婦
新田潤/作
江戸東京博物館

絵筆 削用筆 大
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

初春三河万ざい
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第261号
江戸東京博物館

煎茶早学
竹軒楽人/編輯
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18398号
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(封筒のみ)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

羽織(袷) 水色絹地に絞り
江戸東京博物館

万延小判
江戸東京博物館

進軍の歌,露営の歌
本多信寿/作詞 陸軍戸山学校軍楽隊/作曲・編曲,藪内喜一郎/作詞 古関裕而/作曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館