
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 クラウン底面
- 資料番号
- 93000629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 16.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪新歌舞伎座 昭和45年11月興行筋書 山本富士子錦秋特別公演
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

東都百美人 新橋おかぢ
江戸東京博物館

墨版 伊勢神宮
柴田是真/画
江戸東京博物館

相渡し申山証文之事 (香取郡古文書)
伊右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿富士曼陀羅絵札
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

荒馬吉五郎
錦朝桜芳虎/画
江戸東京博物館

新板 大相撲土俵入飛双六
江戸東京博物館

預り申金子証文之事
備用人富右衛門/他
江戸東京博物館

[ペンチ]
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

あらくれ
岡田三郎/作
江戸東京博物館

旗ささえ用ベルト
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年12月同情週間 民謡と舞踊の夕 ちらし
江戸東京博物館

笠(富士講登山用)
江戸東京博物館