
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.8 cm x 10.4 cm x 3.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

[釣竿兼交信用アンテナ]
江戸東京博物館

炭かき
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐人行列
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御上覧相撲勝負附
若栃多那賀/記
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

(日本風俗)弓術
江戸東京博物館

正倉院 宝物紅塵香
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館

半纏
[松竹キネマ株式会社/製作]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

書簡(傷病兵の治療に従事する事)
永田文造
江戸東京博物館

伊勢太廟太々御神楽
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加に於て沈没せる軍艦新高乗組員三百余名の内辛して万死に一生を得たる幸運児(No 15)
江戸東京博物館

国民精神総動員「兵隊さんにまけずに一生懸命やりませう」
少女倶楽部編集部
江戸東京博物館