帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.7 cm x 34.1 cm x 0.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着物姿の少女
江戸東京博物館
半襟
江戸東京博物館
こども遊 ほたるかり
宮川春汀/画
江戸東京博物館
革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
大満洲国五分硬貨
江戸東京博物館
相撲カード 朝汐 栃錦
江戸東京博物館
トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館
灰掻き
江戸東京博物館
(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館
装束図式
江戸東京博物館
市松人形
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十二 定家
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
手拭型紙 蝶 翠胡紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[多代女書(品川の句)]
[市原多代女/書]
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
榊原小右郎知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/作成
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館