
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.4 cm x 21.2 cm x 1.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(大東京) 近代美を誇る丸の内街の俯瞰
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

市電乗換切符(公園劇場広告付)
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 蔦屋内 しほきぬ
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

折り畳椅子
江戸東京博物館

塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館

(東京名所)向島堤ノ桜
江戸東京博物館

日本水力電気株式会社 株式募集
江戸東京博物館

半袖ワンピース
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗丸(地白)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造仏(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「義経千本桜 道行初音旅(吉野山)」
江戸東京博物館

羽織(小紋・袷):縮緬
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

SEISHIN GAKUIN TOKYO
江戸東京博物館