 
        帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板
- 資料番号
- 93000581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 83.6 cm x 31.5 cm x 3.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日本読書新聞 昭和36年1月23日 1088号
江戸東京博物館
 
		    (市川名所)真間継橋ヨリ弘法寺山門ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
 
		    サンデーチウインガム
江戸東京博物館
 
		    公私書式便覧
山崎真三/編
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    陶製人形
江戸東京博物館
 
		    住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね (67)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館
 
		    芝区奉祝門
江戸東京博物館
 
		    手拭 「タネの生産卸 シブヤ種苗株式会社」
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [二百三高地]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509471-L.jpg) 
		    束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館
 
		    絹糸をまとめる女性たち
江戸東京博物館
 
		    袷羽織(黒地に経縞模様)
江戸東京博物館
 
		    「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館