
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板
- 資料番号
- 93000581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 83.6 cm x 31.5 cm x 3.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

養子縁組届
江戸東京博物館

西洋記譜古今端唄集 初編
宮田六左衛門/著
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月浅草今戸附近ノ浸水
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会 「落葉掻き」 東京 橋本邦助氏筆
江戸東京博物館

墨版 鬘合わせ
柴田是真/画
江戸東京博物館

新協劇団第二回公演特別団体優待券 築地小劇場
新協劇団
江戸東京博物館

東亰遊覧乗合自動車
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

鋳物 やかん
江戸東京博物館

書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券払い戻し
江戸東京博物館

くじら天国 第47回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

両国大角觝之図
井上安治/画
江戸東京博物館

雑誌附録 読売新聞社 冬あたゝか
小室翠雲/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[新改 宝暦武鑑 巻之三]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540439-L.jpg)
[新改 宝暦武鑑 巻之三]
江戸東京博物館