
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000371-93000372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 法量
- 7.7cm x 1.8cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

護符 上総芝山観音教寺
江戸東京博物館

果実購入證明書(妊婦用)正
江戸東京博物館

小物玩具 狐
上野光之/製作
江戸東京博物館

譲証文(包紙)
鉄三郎他1名/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

Viscum album-Mistel.
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年1月興行パンフレット 新春初開場大歌舞伎 寿式三番叟 新舞台観光闇争 箕輪の雪 二條城の清正 六歌仙容彩 文屋と喜撰
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

[スケッチ 獅子頭]
清水崑
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館

譲り証文之事
譲主 久左衛門/他作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀和太夫
江戸東京博物館

東郷館記念エハガキ第一集
江戸東京博物館

前進座三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

照玄庵本末載帳願書扣(加賀国石川郡金沢大乗寺末 越後国頸城郡曽根田村 照玄庵)
喜左衛門/他作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,017号
江戸東京博物館