
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000337
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 1.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

歌詞カード「須磨夜曲」「どこかで祭りが」「旅情」「君が入船」 キングレコード
江戸東京博物館

A Japanese Shoe Shop.14058
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

京橋凱旋門
江戸東京博物館

顔見世番付(安永8年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

但丹播作四ヶ国読判万竭記(徴兵・役所造営関係記事書留)
神東郡・神西郡十三ヶ村組/作成
江戸東京博物館

ササキの電灯照明器具
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
梅田小学校
江戸東京博物館

唐詩選画本
著者不明 橘石峰/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十一号 時間給水について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

東京歌劇座第四回上演番組
江戸東京博物館

向井潤吉画「北満待春」
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館