
銀座菊秀商店で販売。材質:水牛の角
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000335
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8 cm x 2.3 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一升枡
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十三号 鉄と銅の応召だ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地小菊文三星紋付(裏:青綿地・藍綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書 西光(清盛と西光)
江戸東京博物館

持明灌頂人数扣
隠居 照実/作成
江戸東京博物館

若手花形特別公演
新橋演舞場/編
江戸東京博物館

ジャズソング 神田小唄,君よさらば
時雨音羽/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

領収書(市街宅地租)
東京市本郷区長,東京市小石川区長/作成
江戸東京博物館

皇威の海外発展と支那文化の伝来
菊池寛
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(長崎にて)
阪本釤之助
江戸東京博物館

雛道具 盃
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(申度義有之につき出向願)
万平
江戸東京博物館

パリ、大洪水(一)(1910年1月)(No.299)
江戸東京博物館

浅草公園電気館(大活劇天橋)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年4月16日 1151号
江戸東京博物館