 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000323
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.4 cm x 1.6 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書入申証文之事他(証文類)
地主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事
下総猿田村元百姓代 長左衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540560-L.jpg) 
		    [武鑑]
江戸東京博物館
 
		    官幣大社 日技神社 楼門竣工記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    篩
江戸東京博物館
 
		    御開帳記念観音縁起展覧会 第一集
江戸東京博物館
 
		    駄賃帳
越後国頚城郡菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    [寛永御前試合千一夜] 手紙 [原稿締切]
双葉社 漫画ストーリー
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館
 
		    浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館
 
		    大正天皇(皇太子の頃)
江戸東京博物館
 
		    [スカートをはいたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    辻番付(義経千本桜 市村座)
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「麝香育児円 通称救命丸」
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館