
東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.1 cm x 2.2 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

紙入
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き とても難しい絞りの仕立を仕上る秘訣
江戸東京博物館

遠州本沢村畑検地帳
江戸東京博物館

(江戸問屋仲間双六)商人問屋大双六
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

覚(朝鮮人□役金請取)
小川治兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

古戦覚
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[囲碁]
清水崑
江戸東京博物館

御裏御門外地形積立帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

最新電車バス便覧
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十九号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館