
東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.1 cm x 2.2 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじら天国 第4回
清水崑
江戸東京博物館

「こころせく夕餉やあつきわかめ汁」
清水崑 清水篁(恒子)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.240
江戸東京博物館

見立番付 東京四方一覧 初編
安田安五郎/編輯・出版
江戸東京博物館

(包紙)
江戸東京博物館

七五三用 袴
東京三越/製
江戸東京博物館

御土蔵瓦方仕様帳
加田屋久蔵
江戸東京博物館

給与袋(社是付)
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

新案測量 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

書簡(礼状)
大日本麦酒営業部長 高杉労
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

御用留(於取手・藤代宿・村等水戸街道)
江戸東京博物館

小物入れ
江戸東京博物館

小学諳誦歴代謌
佐藤春治/著
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館