
東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 1.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

挿図下絵 背後を振り向く男
川村清雄/画
江戸東京博物館

細見伊勢国絵図
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

稚遊當春駒
豊原国周/画
江戸東京博物館

東宮殿下御英姿
江戸東京博物館

申渡(勤功により名字帯刀許可、知行所内五ヶ村取締名主兼帯仰付)
橋本平内/差出
江戸東京博物館

今上陛下と御勅語
江戸東京博物館

当盛十花撰 芥子
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年9月分 第134号
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

長瀬様宛走栄舎イビシ自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館

御用留書帳
肝煎 庄司勝之助/作成
江戸東京博物館

隅田公園本所側牛島神社跡擁壁其他工事設計圖
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日進と春日の士官と乗組員 Officers and crew of “Nisshin” & “Kasuga”
江戸東京博物館