
東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 1.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[諸上申写綴込断簡]
江戸東京博物館

ヒサゴ印弁当箱(書籍型)
日興工業/製
江戸東京博物館

桝(海苔抄き用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭に絣
江戸東京博物館

復員につき被服の件証明書
江戸東京博物館

報知新聞 第10684号
江戸東京博物館

タイトル画 mangatokuhon
清水崑
江戸東京博物館

北海道有珠山爆発視察員の実況
江戸東京博物館

挿絵[酒を呑む男]
清水崑
江戸東京博物館

風炉先屏風
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」8
清水崑
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

東寺 不開門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館