
小原ナイフ製作所:本所区本所三笠町に所在
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小型 ペンナイフ
- 資料番号
- 93000304
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.4 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秋葉神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [お酒を呑むかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

時事漫画 第45号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

元治二乙丑年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

第二回郵便飛行記念
江戸東京博物館

向島隅田堤 桜花盛之図
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(後欠)
質地主 友右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十三回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

湯呑
江戸東京博物館

写し絵種板「安積沼の段」2
小林源次郎/製
江戸東京博物館