
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割台部品 粗どり(台部分)
- 資料番号
- 92005822
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 17.1 cm x 5.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館

借用申証文之事
福島村紋左衛門/他
江戸東京博物館

甲州大月駅桂川電力会社材料試験所
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク薬」
江戸東京博物館

第六大区八小区中之郷原庭町弐拾四番地主華族酒井忠殿江相掛小作料滞金出入訴状
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
石曽谷村 願人 半兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

復興記念盃
江戸東京博物館

立机披露 浅草公園凌雲閣永代掛額四季混顕四句合
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり縞
江戸東京博物館

江戸の水仙若衆の助六
東里山人(鼻山人)/著 歌川国直/画
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 外桜田門と桜田堀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池畔観覧場殷賑之光景
江戸東京博物館

長崎の行事を遊ぶかっぱ展 47年8月26日より
清水崑
江戸東京博物館