 
        帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- プッペ 半製品(粗どり)
- 資料番号
- 92005793
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 12.7 cm x 3.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    挿絵[子猿に囲まれた猿]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    箱根白糸の瀧
江戸東京博物館
 
		    東京市土地宝典 深川区
松本貞吉/編
江戸東京博物館
 
		    広告切抜 美人写真帖・美人絵折本・傾城買四十八手
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 海軍少佐
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月興行パンフレット 吉例第13回 創業90周年 再開場25周年記念 大川橋蔵 5月薫風公演 銭形平次捕物控 清元かりがね ご挨拶 夢の宴 源氏物語
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館
 
		    箱根 二子岩から芦ノ湖を望む(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 タイトルカット(2)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    わく(障子)
江戸東京博物館
 
		    護符 袋 御神供
江戸東京博物館
 
		    帝国ニュース No.70
江戸東京博物館
 
		    [番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 機密保護法のない国家(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか?明石についた泥ハネ除り方
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館