
帽子の縁の木型部材
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブリム中抜き部材
- 資料番号
- 92005773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 15.8 cm x 6.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面によろけじま (小判 追掛)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 北州(色摺) 市山里栄
田丸屋/謹製
江戸東京博物館

八月十日本邦マラソン界の覇者金栗四三君は樺太栄浜東京間長距離マラソンの大壮挙を企て秋葉君附添い十日午前八時小樽公会堂出発東京に向ふ光景
江戸東京博物館

都電看板「銀座-神明町」
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵画叢誌 第35巻
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成3年3月興行パンフレット 新生松竹新喜劇旗上げ公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

寄合ばなし
榊原伊祐/編
江戸東京博物館

世の中のおなじすがたを別へたて音のよしあしをやふ聞せん
江戸東京博物館

鶏卵包装紙商標貼交
江戸東京博物館

手回し蓄音器セット
江戸東京博物館

売渡申山証文之事(七沢村文書)
売主 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

ピカデリー劇場 御観覧券 半券
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館