
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南蔵院建築日記
- 資料番号
- 88975364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書・図面
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月4日~12月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「東京千景」ペン画スケッチ ウテナ化粧品本舗 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
![作品画像:[元和元年より万延元年迄十二支図入略年表]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/06/652411-L.jpg)
[元和元年より万延元年迄十二支図入略年表]
江戸東京博物館

着色写真 西洋の少女
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

北村喜八あて葉書(帰国挨拶)
千田是也/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 旅行者の話によれば(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

土地賃貸料領収簿
江戸東京博物館

ミニチュア デッキチェアー
江戸東京博物館

フレーム 設計図
江戸東京博物館

福田屋の広告(大正二年癸丑年略暦)
歌麿/画
江戸東京博物館

[個人データカード]
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(人馬助合割合ニ付)
訴訟人 名主勘左衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月興行パンフレット 芸術祭参加 10月大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 八犬伝だんまり 義経腰越状 藤十郎の恋 勧進帳 魔界の道真 紅葉狩 一本刀土俵入
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 きのうの大鵬(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

浅草スライド 綾瀬川分流口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

汽車の旅 鉄道省
江戸東京博物館