
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(南蔵院建築費預り金出納記録)
- 資料番号
- 88975336
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月3日 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 霊峰冨士を仰いで選挙に日本精神を発揮せよ
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

高島屋 日本精神の華名刀展覧会出品目録
江戸東京博物館

昭和二年下半期 東京電燈株式会社第八十三回報告 供給区域並送電線略図入
江戸東京博物館

新琵琶湖八景 絵葉書
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[合戦の陣営配置]
清水崑
江戸東京博物館

宝左庵文
内藤虎/著
江戸東京博物館

報知新聞 昭和11年度 第21524号
江戸東京博物館

宿々人馬駄賃帳
中山道岩村田宿問屋清左衛門
江戸東京博物館

手拭 笹に「ふじ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「老圃秋容」 松林桂月氏筆
江戸東京博物館

レコード 長唄 菖蒲浴衣,岸の柳
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

(139)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

陶製電球二又ケット
江戸東京博物館

元日や一舟いかず川柳
青木月斗/作
江戸東京博物館

写し絵用刷物写真 小幡小平次
江戸東京博物館