
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北里先生附屋平面図
- 資料番号
- 88975182
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書・図面
- 年代
- 明治後期 明治35年頃 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.4 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

懐炉
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東海木曽両道中懐宝図鑑
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,998号
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「にがしてなるものか・・・」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草影模様
江戸東京博物館

177 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書
与田準一
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館

奉伺候覚下書(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

(店蔵并酒道具売渡申一札之事)他
江戸東京博物館

涼炉
白井善次郎
江戸東京博物館

(62)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

殿中御儀式次第
新井白石/作伝
江戸東京博物館