
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達書(桑名公安政七庚二月廿九日火事ニ付消防人足献上御褒美)
- 資料番号
- 88209684
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 万延元年4月29日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.0 cm x 61.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

川村たまと荒井保吉他
江戸東京博物館

[夏の詩メモ]
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館

議定書之事(夫銭等御上納可致事他)
与兵衛/他作成
江戸東京博物館

四字書「天真海濶」
東郷平八郎/筆
江戸東京博物館

官普請自普請附分控帳(官普請・自普請箇所書き上げ帳)
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和5年11月 高田せい子 高田舞踊研究所 第3回新作舞踊発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

[馬上に跨った人々](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

前田山-青葉山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 34]
清水崑
江戸東京博物館

寒冷地用軍用外套
江戸東京博物館

初期横浜町割図
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

太政官代守衛仮定則
太政官/作成
江戸東京博物館

花菖蒲
江戸東京博物館