
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応三丁卯暦
- 資料番号
- 88209666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大正博覧会
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

黒紅練緯地宝尽模様腰巻
江戸東京博物館

額字「春山如笑」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)六郷鉄橋
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カメラ Reflex-Korelle
江戸東京博物館

温室
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

東海・山陽線並九州連絡時刻表
江戸東京博物館

手拭い 肖像画にサイン染抜
中川紀元/原画
江戸東京博物館

帝国ニュースVOL.2NO.14
江戸東京博物館

天長節観兵式行幸釣バネ割幌ノ御馬車(大正二年十月三十一日)下段文武百宮奉祝参内ノ光景
江戸東京博物館

6 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

団扇絵
江戸東京博物館