
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暑中御窺進物帳
- 資料番号
- 88209640
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓
- 年代
- 明治前期 明治14年7月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

樽鏡
江戸東京博物館

記(木材ほか数量、代金)
中村店(武蔵本庄駅平林)
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

御用状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

長崎版画「異邦蒸気船出帆の図」
江戸東京博物館

東京風景 隅田川水神森
土屋光逸/画
江戸東京博物館

昭和十八年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

徳用足袋仕立様の伝
江戸東京博物館

万代宝鑑
江戸東京博物館

第154回 全国自治宝くじ 76組 149045
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

焼原図面
江戸東京博物館

福井をどり 昭和27年5月公演パンフレット
江戸東京博物館

領収書(営業税領収証)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

東光毒舌経(41)本代一センもない 自民M氏(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館