
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳頭寒中兼御窺進物帳
- 資料番号
- 88209629
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中進物方
- 年代
- 明治初期 明治8年1月 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 33.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

船戸張子 うさぎ
松崎久男
江戸東京博物館

えびふり
清水崑
江戸東京博物館

相渡申証文之事(金五両前借り)
榊原八郎兵衛 知行所上総国嶋戸村名主 藤左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

横浜の展望(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

少年倶楽部 20巻 3号附録 科学遊戯組合せ模型板
鳥海勝雄/指導 飯塚羚児・鈴木御水・樺島勝一/画
江戸東京博物館

明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十五年一月場所
江戸東京博物館

手絞り付洗濯機
東京芝浦(株)/製
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

内閣情報部選定 愛国行進曲
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館

御請申上候事
相増屋伝兵衛/他作成
江戸東京博物館

[窟]
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館