- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第11町会報
- 資料番号
- 96008526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.0 cm x 22.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦格考
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館
国民新聞 第11202号 朝刊
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に扇面
江戸東京博物館
三越大黒天
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 羽二重裏の筋目直し
江戸東京博物館
明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館
東京名所日比谷公園ノ噴水
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
めんぼく先代はぎ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
戦争死亡傷害保険證券(五千圓)
日本徴兵保険株式会社/作成
江戸東京博物館
風林火山 石山本願寺
清水崑
江戸東京博物館
ピース コーケン 安全剃刀替刃春季特売案内
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田川河口 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
明治座 昭和58年8月興行パンフレット 里見浩太朗特別公演 月の渡り鳥 里見浩太朗’83オンステージ 春雨別れの舞
明治座/編
江戸東京博物館
「わがまま」 飛行館
里見弴/作 創作座
江戸東京博物館
私たちがまちを作る
江戸東京博物館