
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三本錐
- 資料番号
- 96008051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.2 cm x 61.5 cm
- 備考
- 昭和10~40年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寒冷地用軍用外套
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和12年2月興行パンフレット 中村雁治郎追善記念興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第2号外「神風ハノイに安着」
江戸東京博物館

湿板用写真機
江戸東京博物館

着物の女性 オリエント印
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(借用申金子之事)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇御腰岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

自転車(オリンピック東京大会入場券 予約整理券)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 持つべきものは友(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

モーニング上衣
MARUYAMA/製
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

「爆弾の穴 五丁目角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館