
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五ツ玉そろばん
- 資料番号
- 96007765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 30.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御地頭所様 御用留
名主 幾蔵/作成
江戸東京博物館

地震で壊れた橋
江戸東京博物館

薬瓶 み号剤
第七陸軍技術研究所 陸軍衛生材料本廠/製
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 深川之内小名木川より南の方一円
江戸東京博物館

春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水)向嶋小梅町屋上□壊避難
江戸東京博物館

電気ストーブ
内外電気株式会社
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

(諸触達)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和23年1月興行筋書 帝国劇場No.27 中村吉衛門一座 初春公演
江戸東京博物館

神札 冨士浅間大神家内安全神符
割菱八行講先達 秋元米作/作成
江戸東京博物館

質物ニ相渡申加証文之事
下三田ヶ谷村地主 栄四郎/作成
江戸東京博物館

群の軸どこへも曲げて稲雀
百合山羽公
江戸東京博物館

下絵[傘をさした芸者]
清水崑
江戸東京博物館