
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊下げ電灯
- 資料番号
- 96007753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 松下/製(ソケット),東芝/製(電球)
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.2 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊東深水画 「原住民の看護婦」
江戸東京博物館

昭和28年度遊興飲食税課税額決議書
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

便箋(学習院)
学習院
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 知事官房秘書係を命ず)
新潟県
江戸東京博物館

ニッポン歌謡曲集
大劇
江戸東京博物館

済口之類品々扣 全(下総国印旛郡白井橋本村他理不尽出入につき)
江戸東京博物館

[手習手本] 「維貞観六年孟」
江戸東京博物館

16 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:井上勝
江戸東京博物館

昭和九年青年歌舞伎劇五月興行 新歌舞伎座
江戸東京博物館

戦前労働運動資料
江戸東京博物館

前進座 昭和31年8月公演パンフレット 納涼公演
江戸東京博物館

大和名所 手向山神社及二月堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第15号
新築地劇団
江戸東京博物館