
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幟
- 資料番号
- 96006297
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 浪曲演芸興行社
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 506.0cm x 68.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

明治座9月山本富士子特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

箸置き
江戸東京博物館

長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館
![作品画像:[中国人俳優]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/497688-L.jpg)
[中国人俳優]
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

支那事変戦局及び内外情勢経過一覧[2](週報第170号附録)
内閣情報部/編
江戸東京博物館

白金製品並附属装飾品計算書
交易営団/作成
江戸東京博物館

重大時局ト海洋少年団ノ促進統轄ニ付意見
財団法人大日本東京海洋少年団長 海軍大佐 原道太/著
江戸東京博物館

十世岩井半四郎
依光孝明・松井敏明/編
江戸東京博物館

鉛メンコ 笠をもつ武者
江戸東京博物館

今切御関所御手判証文
岸本武太夫/作成
江戸東京博物館

炭谷橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

見沼井筋組込被仰付候ニ付関大落上崎溜井新川定惣代取極メ議定其外請書共写書
大落堀組合村々名主/他作成
江戸東京博物館