
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水差し(仏具一式)
- 資料番号
- 96005790
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.6 cm x 8.6 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千歳飴袋(幕臣井上家伝来)
江戸東京博物館

蚊帳(六畳用)
江戸東京博物館

花菖蒲五色全盛 勇駒ノ徳蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

本所陸軍被服省跡ここでの焼死者3万8千人余
堀井猛司
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

掌中訴訟便覧
赤堀義民/編
江戸東京博物館

雁 (すかし絵)
江戸東京博物館

めんこ 東急黒尾
江戸東京博物館

公事方雑書綴込
江戸東京博物館

絵画叢誌 第133巻
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 れ 原惣右ェ門元辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

夏季休業日誌(第六学年杉浦タマ)
日本橋区小学校児童保護者会
江戸東京博物館

唐詩選
李攀龍/編撰 服部南郭/考訂
江戸東京博物館

新吉原江戸町さのまつや類焼仮宅の口上
いづつ尾卯/筆
江戸東京博物館