 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005757
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    祝詩
長田恒雄/作
江戸東京博物館
 
		    飯田山之助宛書簡(口演、欠損)
本屋新峰多兵衛
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 死の鉄条網 The deadly wire entanglement
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会美術館出品 「至聖孔子」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館
 
		    本棚
江戸東京博物館
 
		    レコード 即興幻想曲、ポロネーズ イ長調
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 挙国一致・時難克服の国民有志大会開く!!
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 勧業博覧会出品
(下水内郡郡長)足立誠/作成
江戸東京博物館
 
		    大和長谷寺本堂及鐘楼
江戸東京博物館
 
		    常盤橋写真
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    293 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 毛利松寿丸
井上安治/画
江戸東京博物館
 
		    寿都港鰊大漁陸揚の景
江戸東京博物館
 
		    [舞台スケッチ]舞踊 羽根の禿
清水崑
江戸東京博物館