 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    諸材木書抜
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館
 
		    公文類別目録 一 庶務部戸婚(戸籍・編籍)
江戸東京博物館
![作品画像:[兎の掛け合い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643323-L.jpg) 
		    [兎の掛け合い]
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館
 
		    古今俳優似顔大全 市川成田家 門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
 
		    強羅千人風呂 御入浴券
江戸東京博物館
 
		    目黒雅敘園
江戸東京博物館
 
		    (刑罰書上)
江戸東京博物館
 
		    書簡(依頼状)
竹や
江戸東京博物館
 
		    花札 白美人
江戸東京博物館
 
		    大山詣役者揃 蔦蔵 市川左団次
歌川周重/画
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[鎧を着た男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年8月公演筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
江戸東京博物館
 
		    世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館
 
		    刺繍糸
オリンパス糸/製
江戸東京博物館
 
		    レコード 菩提樹、海辺にて
江戸東京博物館
 
		    帯枕
江戸東京博物館