
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 汁椀
- 資料番号
- 96005716
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 12.6 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用金証文之事
源七/他作成
江戸東京博物館

横浜正金銀行内の焼死体
江戸東京博物館

大島版画葉書
江戸東京博物館

狂歌色紙「晦日には…」
三陀羅法師
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡横瀬村文書(御門訴一件・御門訴一件返答書扣)
武州秩父郡横瀬村下郷/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和9年11月興行筋書 東西幹部俳優並中堅総動員 十一月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

御用書(村方諸文書留)
山口村 阿部藤和/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

売渡申山畑証文之事
小杉由右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

青島市街上我陸軍飛行機ノ大活動
江戸東京博物館

親衛隊差図役通知
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

新協劇団 石狩川 創立二十周年記念 第六十三回公演
江戸東京博物館