
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 汁椀
- 資料番号
- 96005703
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 12.6 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311455-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

大森武者料理(やはた)本陣の間
江戸東京博物館

世の中安政世間噂
江戸東京博物館

特別車内邸
江戸東京博物館

下鞍(棕櫚製)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

東京劇場番組
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

記(出納帳)
岡津や清吉
江戸東京博物館

文化財調査写真 日本刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

多摩川鮎漁之図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館

レコード アマリリス,しょうじょうじのたぬきばやし
瀬戸尊/編,中山晋平/曲 弘田竜太郎/編
江戸東京博物館

明治廿四年六月 市村座辻番付 「碁盤忠信源氏礎」「水天宮利生深川」
さるわか町市村座/作成
江戸東京博物館

反高流作場御尋ニ付書上帳下書
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館