
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 炊飯釜
- 資料番号
- 96005542
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

丸メンコ
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

サクマ式ドロップス・仁王へんのう油紙宣伝提灯
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

たばこ巻き器
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き どなたも御安心『食合せ』無根論
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (86)
清水崑
江戸東京博物館

[ゆうりょう母子家庭に関するメモ]
江戸東京博物館

「キャニヨンへ車ひと粒夏の雲」
清水崑
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

横山地図(南多摩郡浅川町元八王子村横山村 八王子十五号)
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館

写真 済生会有効章授典式
江戸東京博物館

日露戦役紀念 伊勢の神風
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館