
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 謄写版
- 資料番号
- 96005421
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 作者(文書は差出人)
- 北上屋商店/製
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 30.5 cm x 39.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 化粧回しをする力士
江戸東京博物館

時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館

秋萩帖
江戸東京博物館

弁当包み紙 「園部駅淡路屋 御弁当」
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

漢詩色紙「百事真尊…」
藤沢南岳
江戸東京博物館

寝炉用練炭
桃太郎灰本舗/製作
江戸東京博物館

[熊・兎]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

覚(村々ニ乱入大集候由軍中)
名主 七重郎/作成
江戸東京博物館

武州多摩郡中野村屋敷検地水帳写
江戸東京博物館

西廂記
岡島泳舟/訳 久保田米僊/画
江戸東京博物館

小柳不知火取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館