 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寝炉
- 資料番号
- 96005414
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 桃太郎灰桃屋商店/製作
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 法量
- 13.1 cm x 23.5 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1 かっぱ風来 第13回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    浄瑠璃稽古道戯記行
江戸東京博物館
 
		    飯櫃
三越/製
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p83 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年四月 新聞切り抜き 手入れが大切集 べっこうの巻
江戸東京博物館
 
		    茶台
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    HISTORY OF LANTERN SLIDE UTILITY IN JAPAN
江戸東京博物館
 
		    金銭書上
江戸東京博物館
 
		    増訂 華英通語(完)
福沢諭吉/著
江戸東京博物館
 
		    護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館
 
		    世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館
 
		    列車警乗憲兵服務規定
支那駐屯憲兵隊本部/作成
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    一件諸書留(出羽国村山郡片谷地村・黒沢村間の小作米滞出入につき)
江戸東京博物館