
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 制作連絡帳 昭和46年
- 資料番号
- 96005296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

松本道別あて葉書 世話になった礼
大町桂月/作
江戸東京博物館

「大祭参列のため…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

御紋章入木製菓子器(井上馨候より贈られしもの)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

上(西方寺跡式再興につき願書)
越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岩波書店旧館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

シンフォニー・オブ・ザ・エアー 昭和30年公演パンフレット
江戸東京博物館

生ける豊太閤 豊太閤と天守閣
鳥井寿山人/著
江戸東京博物館

草津名勝
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本女子大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

漢少室石闕
江戸東京博物館

願書下書(勘定役明跡へ抱入願)
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 ゴムの剥げた雨コートの利用
江戸東京博物館

昭和7年 電車運転標準時間表
東京市電気局乗客課/編
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住大橋消防夫防止ノ壮挙
江戸東京博物館