- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十一年七月公演制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 26.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1 かっぱ風来 第18回
清水崑
江戸東京博物館
国分商店 営業所
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
金銀図録
近藤守重/輯
江戸東京博物館
相州愛甲郡丹沢山御林御材木伐出願書
武州多摩郡五日市場請負人 孫十郎/作成
江戸東京博物館
築地座 第7号
築地座
江戸東京博物館
1銭硬貨
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「秋の大原」大河内夜江氏筆
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲
月岡芳年/画
江戸東京博物館
ます目付き用紙
江戸東京博物館
GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP41-42)
江戸東京博物館
手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館
列女お竹ハ大日如来の化身にて衆生さいどのため御経読誦之図
歌川国麿/画
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第六十一号
新協劇団
江戸東京博物館