
昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概 Proposal and Synopsis for the Program for September Performances by Shinkokugeki, 1965
明治座制作宣伝課/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
- 資料番号
- 96005177
- 小分類
- 文書類その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 明治座制作宣伝課/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.4 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[醤油売捌帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1002254-L.jpg)
[醤油売捌帳]
江戸東京博物館

手拭型紙 「春風亭扇枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ライオンのめがね p135 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

秤
守随/製造
江戸東京博物館

プログラム つゞれの錦・おゝ先生!他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

上(札差坂倉屋返済金受領書)
御蔵前片町 坂倉屋七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浅草北松山町 糸商 株式会社折原糸店
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 滋賀県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 駿河台小川町図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

宗吾
江戸東京博物館

加藤まさを氏筆
江戸東京博物館

唐人お吉とお福
江戸東京博物館

寄席ビラ(改良糸あやつり人形結城孫三郎)
ビラ辰/作
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「賭戯」 伊東紅雲氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017669-L.jpg)
掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請
孤楊/作成
江戸東京博物館